CONDITIONING
ASSESSMENT
コンディショニングの専門トレーナーとともに、あなたのペースで、姿勢から美しくなれるパーソナルトレーニングジムです。
オフラインで整え、オンラインで続ける。
無理なく理想のカラダをキープし続けながら骨格から変わる本来の美しさを、一緒に引き出していきましょう。
動きにくい体を根本改善
お知らせNEWS/
VIEW MOREこんなお悩みはありませんか?WORRY/
- 肩こりや腰痛をはじめとした、慢性的な身体の痛みがある
- ストレッチや整体では解決しない身体の痛みがある
- 日頃のトレーニングで成果を感じられない
- ゴルフのパフォーマンスを上げたいが、思ったように伸びない
- いつまでの健康的で若々しくありつづけたい
- パーソナルトレーニングで腰を痛めた経験があり不安

FLUX CONDITIONINGS
六本木では
すべて解決ができます
-
実績
約10万件のパーソナルトレーニング実績に裏付けされたメソッド
-
実力
全トレーナーが有資格者なので
目標到達まで最短 -
継続力
あなたに合わせた無理のない
トレーニング内容を構築
ただ、痩せたいからとすぐバーベルなどのトレーニングをするのではなく、
フラックスコンディショニングは、
正しく身体を知り、一人一人に合わせた的確な
運動メニューを作成します。
そして順序をふまえながら丁寧に運動をサポートし、 動けるカラダをつくります。
FLUX CONDITIONINGS六本木の特徴ABOUT US/
-
POINT01
胸郭の可動性
胸郭が硬くなる=呼吸は浅い状態になります。呼吸が適切でなければ身体に様々な不調をもたらします。
呼吸は1日に約2万回行っています。呼吸が適切に行えないと、胸郭や首や肩の筋肉が硬くなり緊張状態となります。身体が緊張状態に陥ると交感神経が優位となり疲労が取れない」「疲れやすい」といった影響がでてしまいます。
適切な呼吸に必要なものの一つは胸郭のしなやかさです。前後左右に3Dに広がったりしぼんだりできる柔らかい胸郭を取り戻しましょう! -
POINT02
骨盤のコントロール
骨盤帯は体幹と下半身をつなぐ重要な部分で、スポーツや日常動作の基盤となります。股関節とともに体重の約70%を支え、前進する推進力を生み出します。
動作をスムーズに行うには、まず股関節の可動域を確保し、その範囲をコントロールする能力を身につけることが大切です。これにより、動作効率やトレーニング効果が向上します。
さらに、大腿骨を固定したまま骨盤を動かすような分離した動きのコントロールも重要です。 -
POINT03
脊柱(背骨)のしなやかさ
脊柱には24個の小さな骨(椎体)が重なりあって構成されています。
脊柱は胸郭と骨盤帯を繋いでおり、下半身から上半身へ力の伝達をうまく行うためには脊柱のしなりが非常に重要となります。また24個の骨を分節できると、しなやかに動作を使うことができます。
脊柱のしなやかさを確保するためには、脊柱の柔軟性を向上させ、 椎体一つ一つコントロールする能力が必要となります。
まずは体験トレーニングからTRIAL FLOW/
横にスクロールできます >>>
-
STEP.01
カウンセリング&身体評価(10分)
まずはカウンセリングにてトレーニングの目的とゴールを明確に決めます。 評価では「静的姿勢や歩行動作から弱化した筋肉、柔軟性を欠如した筋肉、関節可動域のチェック」をし、最適なトレーニングプランをご提案いたします。
-
STEP.02
呼吸&柔軟性
(5分)呼吸が浅いままでは筋肉は緊張状態のため、ストレッチの効果は見込めません。適切な呼吸を意識してストレッチをすることで筋肉が弛緩し、関節可動域の向上が見込まれます。
-
STEP.03
コアトレーニング
(10分)体幹(コア)トレーニングは腹筋を鍛えるといったイメージをお持ちの方が多くいます。FLUXではただ腹筋を活性させるのではなく、体幹部を適切なポジションに保ったまま様々な動作を遂行できるようにトレーニングします。
-
STEP.04
ストレングス&ムーブメントトレーニング
(35分)ウエイトトレーニングでは、適切なフォームで行うことが重要です。正しいフォームで行うことで関節が正しく動き、それによって筋肉も適切に働きます。正しい関節動作ができるようになると、全身を使った素早い動作も可能になり、脂肪燃焼も促進されます。
-
STEP.05
ESD
(心肺機能向上)(5分)ESDは心肺機能を高めるトレーニングです。バイクやランニングマシンを使い、中〜高強度でスタミナを強化します。日常で心拍数を上げる機会が減る中、日ごろ活動的に過ごすために重要です。トレーニングの最後に行い、しっかり汗をかいて締めくくります。
-
STEP.06
ストレッチ
(25分)トレーニング後にケアを行い、疲労回復を促します。FLUXオリジナルメソッドとして、全身を連動させてストレッチを行なっていくため、柔軟性向上に繋がります。さらに呼吸を合わせることで、リラクゼーションにも効果があります。
元オリンピック選手や会社経営者様も実感VOICE/
通いやすい料金設定PRICE/

施設紹介GALLERY/

所属トレーナーTRAINER/
FLUX六本木店ACCESS/
- 住所
- 〒106-0032
東京都港区六本木7-14-7 トリニティビル3F
- 営業時間
-
平日6:45〜21:30
土日祝日7:45〜19:30
定休日第2水曜日・第4金曜日
よくあるご質問FAQ/
全般
- 当日の持ち物について
-
当店ではウェアの貸し出しも行っております。そのためお支払いに必要な物のみのご用意で大丈夫です。
- 成果を実感するまでの期間はどれくらい?
-
約3ヶ月になります。
毎回のカウンセリングでカラダの状態が向上するにつれ、プログラムも更新されていくため、最も効率良くカラダに変化を起こすことが可能です。特に、不調や痛みに悩む方でも、その要因を特定し、改善策を講じながら、安心してパフォーマンス向上を目指すことができます。
- 支払い方法は何がありますか?
-
現金、カードでのお支払いが可能です。
- 入会手続きについて教えてください
-
FLUX CONDITIONINGS 六本木へご来店いただき、所定の書類(タブレットにて)ご記入していただく必要がございます。
身分証明できるもの(現住所記載のもの※諸理由につき身分確認書類に現住所の記載がない場合は公共料金の領収書など、現住所確認書類が必要となります。)
銀行キャッシュカードまたはクレジットカード
- 入会後、トレーニングはどのように予約できますか?
-
予約専用アプリにてご予約を承っております。また、LINEやお電話でもお取りいただけます。
※先着順でご予約をお取りしておりますので予めご了承ください。
- サウナは利用可能ですか?
-
パーソナルトレーニングのご予約前後のお時間にて、サウナ・水風呂・外気浴・シャワーを時間無制限でご利用いただけます。
施設の都合上、男性会員様のみのご利用となり、女性更衣室はシャワー完備のみとなっております。予めご了承ください。